2013年03月31日
3月末ですが…
3月末の今日。
天気予報通り
木の家・天守閣自然公園のある秋保は
湿った雪が舞っています。
そんな足元悪い中ですが、
たくさんのお客様、お子様に
お越し頂いております。
ありがとうございます!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
天気予報通り
木の家・天守閣自然公園のある秋保は
湿った雪が舞っています。
そんな足元悪い中ですが、
たくさんのお客様、お子様に
お越し頂いております。
ありがとうございます!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
12:29
│Comments(0)
2013年03月30日
アセビ(馬酔木)の花
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
足湯「やかたの湯」付近の
アセビの花が咲きました!
枝葉は有毒成分を含んでおり
馬が食べると酔って足がふらつくことから
馬酔木(アセビ)と名付けられたそうです。
でも白く複総状の花序を垂らしている様子はきれいですよ!
足湯に入りながら是非ご観賞してくださいね。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
足湯「やかたの湯」付近の
アセビの花が咲きました!
枝葉は有毒成分を含んでおり
馬が食べると酔って足がふらつくことから
馬酔木(アセビ)と名付けられたそうです。
でも白く複総状の花序を垂らしている様子はきれいですよ!
足湯に入りながら是非ご観賞してくださいね。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
19:32
│Comments(0)
2013年03月29日
ミズバショウ 咲き始め
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
ミズバショウが咲き始めています!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
ミズバショウが咲き始めています!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
09:27
│Comments(0)
2013年03月29日
ウメ まだ咲き始めです
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
3月29日朝現在、
ウメはまだ咲き始めです。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
3月29日朝現在、
ウメはまだ咲き始めです。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
09:17
│Comments(0)
2013年03月28日
アズマイチゲ
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
春の陽気に誘われて…
アズマイチゲも咲いています!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
春の陽気に誘われて…
アズマイチゲも咲いています!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
17:43
│Comments(0)
2013年03月28日
カタクリの葉が出てきました
木の家の山門から受付までの坂道。
毎年春になると
カタクリの花をみることができます。
今日群生地を見てみると
カタクリの葉が出てきていました!
紫色の花が咲くのが今から楽しみです。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
毎年春になると
カタクリの花をみることができます。
今日群生地を見てみると
カタクリの葉が出てきていました!
紫色の花が咲くのが今から楽しみです。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
17:38
│Comments(0)
2013年03月26日
フユザクラも開花しました!
木の家山門付近と受付までの坂道の途中にある
フユザクラの花が咲いています。
冬とこの時期に咲くフユザクラ。
花の色が淡いピンク色で
花の大きさもやや小さいので
気付かれずに素通りされてしまうのですが
かわいらしく咲いていますので
是非ご覧ください!
現在2~3分咲きぐらいです。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
フユザクラの花が咲いています。
冬とこの時期に咲くフユザクラ。
花の色が淡いピンク色で
花の大きさもやや小さいので
気付かれずに素通りされてしまうのですが
かわいらしく咲いていますので
是非ご覧ください!
現在2~3分咲きぐらいです。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
19:03
│Comments(0)
2013年03月26日
ウメの花
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
今朝がた雪が舞っていた秋保。
そんな中、
ウメが一輪ですが咲いていました!
つぼみは小さいものも多いですが
紅色・白色の花びらを見せ始めているものもあります。
春が待ち遠しいです!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
今朝がた雪が舞っていた秋保。
そんな中、
ウメが一輪ですが咲いていました!
つぼみは小さいものも多いですが
紅色・白色の花びらを見せ始めているものもあります。
春が待ち遠しいです!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
09:30
│Comments(0)
2013年03月23日
フクジュソウ
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
フクジュソウがきれいに咲いています!
庭園内の日陰にあるフクジュソウ。
なので開花も遅れていました。
今日も春の日差しを浴び
元気よく黄色い花びらを広げています。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
フクジュソウがきれいに咲いています!
庭園内の日陰にあるフクジュソウ。
なので開花も遅れていました。
今日も春の日差しを浴び
元気よく黄色い花びらを広げています。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
11:30
│Comments(0)
2013年03月22日
梅のつぼみ
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
東京ではまもなく桜が見ごろを迎えようとしていますが、
ここ秋保はまだ梅も咲いておりません。
ただここ数日の温かさで
梅のつぼみもだいぶ膨らみました。
まもなく梅は開花しそうです!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
東京ではまもなく桜が見ごろを迎えようとしていますが、
ここ秋保はまだ梅も咲いておりません。
ただここ数日の温かさで
梅のつぼみもだいぶ膨らみました。
まもなく梅は開花しそうです!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
18:32
│Comments(0)
2013年03月19日
ふきのとう
日中は気温が上がり春らしくなってきた秋保。
木の家・天守閣自然公園の敷地内でも
ふきのとうがその陽気に誘われて顔を出してきました!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
木の家・天守閣自然公園の敷地内でも
ふきのとうがその陽気に誘われて顔を出してきました!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
11:45
│Comments(0)
2013年03月16日
ラザニア
カフェロシェの期間限定メニュー
ラザニア(950円)
アツアツのラザニアで
心も体もホッとしていただければうれしいです!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土) 第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
ラザニア(950円)
アツアツのラザニアで
心も体もホッとしていただければうれしいです!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土) 第94回 4月13日(土) 第95回 5月18日(土)
第96回 6月22日(土) 第97回 7月20日(土) 第98回 8月24日(土)
第99回 9月22日(日) 第100回 10月19日(土)
(コンサートの日程は変更する場合がございます。予めご了承ください)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月16日(土)~4月9日(火) 春うらら
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
14:35
│Comments(0)
2013年03月12日
フクジュソウのつぼみ
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
フクジュソウのつぼみを
見つけました。
まもなく開花しそうです!

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
その他いろいろ!
湯元小屋館跡自然庭園。
フクジュソウのつぼみを
見つけました。
まもなく開花しそうです!
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
08:30
│Comments(0)
2013年03月11日
マンサク満開!
昨日はものすごい暴風で肌寒い一日でしたが、
今日はいい天気。
(風はまだいくぶん強いですが)
今朝がた少し雪が降りましたが、
春は確実に近づいています。
珈琲館前にあるマンサクも
満開になりました。
他の花も早く咲き始めてほしいと思う
今日このごろです。

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
今日はいい天気。
(風はまだいくぶん強いですが)
今朝がた少し雪が降りましたが、
春は確実に近づいています。
珈琲館前にあるマンサクも
満開になりました。
他の花も早く咲き始めてほしいと思う
今日このごろです。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
11:41
│Comments(0)
2013年03月08日
みやぎの手しごと展2013 開催中
木の家・秋保手しごと館にて
本日から14日(木)まで
「みやぎの手しごと展2013」
を開催しております。
みやぎの手しごとの素晴らしさを感じに
是非お越しくださいませ。
珈琲館2Fギャラリーでは
「雄勝硯の復興の歩み」の写真展も同時開催しております。

みやぎの手しごと展2013チラシ
展示会の内容はこちら。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第92回 2月23日(土) 第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
本日から14日(木)まで
「みやぎの手しごと展2013」
を開催しております。
みやぎの手しごとの素晴らしさを感じに
是非お越しくださいませ。
珈琲館2Fギャラリーでは
「雄勝硯の復興の歩み」の写真展も同時開催しております。
みやぎの手しごと展2013チラシ
展示会の内容はこちら。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第92回 2月23日(土) 第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
09:00
│Comments(0)
2013年03月01日
みやぎの手しごと展2013 チラシ
木の家・秋保手しごと館にて
3月8日(金)から14日(木)まで開催致します
「みやぎの手しごと展2013」
のチラシが完成致しました!
みやぎの手しごと展2013チラシ

展示会の内容はこちら。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第92回 2月23日(土) 第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
3月8日(金)から14日(木)まで開催致します
「みやぎの手しごと展2013」
のチラシが完成致しました!
みやぎの手しごと展2013チラシ

展示会の内容はこちら。
木の家・天守閣自然公園のイベント情報
音楽
「木の家コンサート」木の家合奏団によるコンサート
開催日:第92回 2月23日(土) 第93回 3月16日(土)
開場:18:30 開演19:00
入場料無料
「木の家・篠の音」音吉屋ふえ工房の篠笛を愛用する笛吹き達による演奏
開催日:4月21日(日)
時 間:14:00~14:30
入場料無料(飲食代実費)
秋保手しごと館・企画展
2月8日(金)~3月6日(火)「お雛様とお子様の器展」
3月8日(金)~14日(木)「みやぎの手しごと展2013」
主催:みやぎ地場産品開発流通研究会・雄勝硯生産販売協同組合
宮城県を代表する工芸品の特性を生かした手しごとの数々を展示出品すると同時に、一昨年に発生した東日本大震災で甚大な被害を受けた雄勝硯の復興への歩みを紹介する予定です。
2月9日(土)~3月11日(月)
「秋保温泉Hotひな巡りスタンプラリー」
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
18:33
│Comments(0)