2012年08月26日
あきうジカン vol.2 開催!
今日は
天守閣自然公園オートキャンプ場で
「あきうジカン vol.2」
を開催致しました!
地元を愛する若者が企画するイベントで、
今年で2回目。
石窯でピザを焼いたり、石臼できなこやコーヒーを挽いたり、自然の中でいろんな企画を繰り広げました!
昨年よりも成功したのではないか、と思っています(笑)
またこのメンバーでやりたいと思っているので、
次回は皆様も参加してくださいね!


木の家・天守閣自然公園のイベント情報
9月~11月 いも煮会 木の家・ロッジ村
10月27日(土)~11月18日(日) 湯元小屋館跡自然庭園ライトアップ
その他いろいろ!
天守閣自然公園オートキャンプ場で
「あきうジカン vol.2」
を開催致しました!
地元を愛する若者が企画するイベントで、
今年で2回目。
石窯でピザを焼いたり、石臼できなこやコーヒーを挽いたり、自然の中でいろんな企画を繰り広げました!
昨年よりも成功したのではないか、と思っています(笑)
またこのメンバーでやりたいと思っているので、
次回は皆様も参加してくださいね!


木の家・天守閣自然公園のイベント情報
9月~11月 いも煮会 木の家・ロッジ村
10月27日(土)~11月18日(日) 湯元小屋館跡自然庭園ライトアップ
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
18:35
│Comments(0)
2012年08月03日
あきうジカンvol.2 受付中
8月26日(日)に開催致します
「あきうジカンvol.2」
昨日の
河北ウィークリーにも
紹介されました!
河北ウィークリー 記事
まだまだご予約受付中です。
夏の最後のひと時を秋保で過ごしませんか?
8月26日(日) あきうジカンvol.2
内容/a>

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
8月25日(土) 第86回木の家コンサート
木の家・珈琲館ホール 開場18:30 開演19:00
⇒木の家コンサート
8月26日(日) あきうジカンvol.2
天守閣自然公園オートキャンプ場 予約受付中
9月~11月 いも煮会 木の家・ロッジ村
9月22日(土) 第87回木の家コンサート
木の家・珈琲館ホール 開場18:30 開演19:00
10月27日(土)~11月18日(日) 湯元小屋館跡自然庭園ライトアップ
その他いろいろ!
「あきうジカンvol.2」
昨日の
河北ウィークリーにも
紹介されました!
河北ウィークリー 記事
まだまだご予約受付中です。
夏の最後のひと時を秋保で過ごしませんか?
8月26日(日) あきうジカンvol.2
内容/a>

木の家・天守閣自然公園のイベント情報
8月25日(土) 第86回木の家コンサート
木の家・珈琲館ホール 開場18:30 開演19:00
⇒木の家コンサート
8月26日(日) あきうジカンvol.2
天守閣自然公園オートキャンプ場 予約受付中
9月~11月 いも煮会 木の家・ロッジ村
9月22日(土) 第87回木の家コンサート
木の家・珈琲館ホール 開場18:30 開演19:00
10月27日(土)~11月18日(日) 湯元小屋館跡自然庭園ライトアップ
その他いろいろ!
Posted by 木の家 at
11:11
│Comments(0)
2011年07月24日
あきうジカン 開催!
天守閣自然公園・オートキャンプ場をメイン会場に
昨日
秋保を愛する若者たちが提供する
農・食・芸体験イベント
「あきうジカン」
を開催しました!
2013年に秋保大滝エリアで有機・イタリア野菜「みぞっちふぁーむ」を開園予定の
溝端宏幸と
2012年長町にナポリピッツァ専門店「amo la pizza」をオープンする予定の
勝田良樹と
天守閣自然公園・木の家の
早坂智博
の若者3人で企画したイベントで、
午前中には
農園見学・料理教室・陶芸教室の
3コースに分かれて、農・食・芸の「あきうジカン」を楽しんでもらい、
昼には
秋保大滝自然農園の有機野菜を
amo la pizza特製生地に自由にトッピングをしてもらい
天守閣自然公園・オートキャンプ場内の石窯で焼き上げ、
イベント参加者全員でおいしい「あきうジカン」を楽しんでもらう
石窯ナポリpizza焼き体験を致しました。
不慣れな点もあり、
参加者にご迷惑をおかけした部分もありましたが、
なんとか無事に閉会することができました。
今後もこのようなイベントを計画していきたいと
思っておりますので、
次回まで楽しみにお待ちください!

昨日
秋保を愛する若者たちが提供する
農・食・芸体験イベント
「あきうジカン」
を開催しました!
2013年に秋保大滝エリアで有機・イタリア野菜「みぞっちふぁーむ」を開園予定の
溝端宏幸と
2012年長町にナポリピッツァ専門店「amo la pizza」をオープンする予定の
勝田良樹と
天守閣自然公園・木の家の
早坂智博
の若者3人で企画したイベントで、
午前中には
農園見学・料理教室・陶芸教室の
3コースに分かれて、農・食・芸の「あきうジカン」を楽しんでもらい、
昼には
秋保大滝自然農園の有機野菜を
amo la pizza特製生地に自由にトッピングをしてもらい
天守閣自然公園・オートキャンプ場内の石窯で焼き上げ、
イベント参加者全員でおいしい「あきうジカン」を楽しんでもらう
石窯ナポリpizza焼き体験を致しました。
不慣れな点もあり、
参加者にご迷惑をおかけした部分もありましたが、
なんとか無事に閉会することができました。
今後もこのようなイベントを計画していきたいと
思っておりますので、
次回まで楽しみにお待ちください!
Posted by 木の家 at
12:02
│Comments(0)
2011年06月03日
「あきうジカン」~農・食・芸体験イベント~
7月23日(土)に
秋保を愛する若者たちが提供する
農・食・芸体験イベント
「あきうジカン」
を開催することが決定致しました!
開催時間:8:00~14:00(雨天決行)
場所:天守閣自然公園・オートキャンプ場がメイン
この企画者は、
2013年に秋保大滝エリアで有機・イタリア野菜「みぞっちふぁーむ」を開園予定の
溝端宏幸と
2012年長町にナポリピッツァ専門店「amo la pizza」をオープンする予定の
勝田良樹と
天守閣自然公園・木の家の
早坂智博
の若者3人です。
午前中には
農園見学・料理教室・陶芸教室の
3コースに分かれて、農・食・芸の「あきうジカン」を楽しんでもらい、
昼には
秋保大滝自然農園の有機野菜を
amo la pizza特製生地に自由にトッピングをしてもらい
天守閣自然公園・オートキャンプ場内の石窯で焼き上げ、
イベント参加者全員でおいしい「あきうジカン」を楽しんでもらう
石窯ナポリpizza焼き体験を致します。
閉会後も
天守閣自然公園内の各施設や
秋保地域の観光などそれぞれの「あきうジカン」を過ごしていただき
秋保で一日を満喫していただけれるような企画となっております。
夏休み早々のイベントとして、
家族連れのお客様など
皆様に楽しんで
秋保の魅力を感じていただけれるよう
取り組んでおります。
事前申し込み制で先着30名となっておりますので
ご参加されたい方は
木の家・早坂宛にご連絡下さいませ。
022-397-2714
info.kinoie@akiu.net
以下はチラシの内容です。
詳しくはこちらもご参照くださいませ。
「あきうジカン」チラシ(PDF)
秋保を愛する若者たちが提供する
農・食・芸体験イベント
「あきうジカン」
を開催することが決定致しました!
開催時間:8:00~14:00(雨天決行)
場所:天守閣自然公園・オートキャンプ場がメイン
この企画者は、
2013年に秋保大滝エリアで有機・イタリア野菜「みぞっちふぁーむ」を開園予定の
溝端宏幸と
2012年長町にナポリピッツァ専門店「amo la pizza」をオープンする予定の
勝田良樹と
天守閣自然公園・木の家の
早坂智博
の若者3人です。
午前中には
農園見学・料理教室・陶芸教室の
3コースに分かれて、農・食・芸の「あきうジカン」を楽しんでもらい、
昼には
秋保大滝自然農園の有機野菜を
amo la pizza特製生地に自由にトッピングをしてもらい
天守閣自然公園・オートキャンプ場内の石窯で焼き上げ、
イベント参加者全員でおいしい「あきうジカン」を楽しんでもらう
石窯ナポリpizza焼き体験を致します。
閉会後も
天守閣自然公園内の各施設や
秋保地域の観光などそれぞれの「あきうジカン」を過ごしていただき
秋保で一日を満喫していただけれるような企画となっております。
夏休み早々のイベントとして、
家族連れのお客様など
皆様に楽しんで
秋保の魅力を感じていただけれるよう
取り組んでおります。
事前申し込み制で先着30名となっておりますので
ご参加されたい方は
木の家・早坂宛にご連絡下さいませ。
022-397-2714
info.kinoie@akiu.net
以下はチラシの内容です。
詳しくはこちらもご参照くださいませ。
「あきうジカン」チラシ(PDF)

Posted by 木の家 at
20:16
│Comments(0)