2011年12月26日
年末年始休業のお知らせ
天守閣自然公園・木の家の
年末年始の休業日をお知らせいたします。
ともに
12月31日(土)
1月1日(日)
は休業させて頂きます。
尚、2日より年始の営業を開始致します。
(カフェロシェは3日より営業致します)
また、1・2月は
カフェロシェは月・火曜日
木の家は水・木曜日
が定休日となります。
下記に営業カレンダーもございますので
併せてご確認くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
営業カレンダー(PDF)
ロッジ村料金カレンダー(PDF)
年末年始の休業日をお知らせいたします。
ともに
12月31日(土)
1月1日(日)
は休業させて頂きます。
尚、2日より年始の営業を開始致します。
(カフェロシェは3日より営業致します)
また、1・2月は
カフェロシェは月・火曜日
木の家は水・木曜日
が定休日となります。
下記に営業カレンダーもございますので
併せてご確認くださいませ。
よろしくお願い申し上げます。
営業カレンダー(PDF)
ロッジ村料金カレンダー(PDF)
Posted by 木の家 at
12:15
│Comments(0)
2011年12月25日
第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-
12月24日(土)に
木の家・珈琲館1Fホールにて
木の家合奏団による
「第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-」
が開催されました。
クリスマスコンチェルトを始め
早川正昭の「冬」(雪やこんこん)など、
ホワイトクリスマスとなった木の家にマッチした
コンサートとなりました。
次回は来年1月21日(土)です。
皆様お誘いの上、是非お越し下さいませ。
木の家合奏団 今後の予定
1月18日(水) 第30回赤門コンサート
於 赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎 講堂 開演19:00
1月21日(土) 第79回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
2月18日(土) 第80回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
3月10日(土) 第81回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
本日のプログラム
①モーツァルト レクイエム
(震災で犠牲になられた方々のために)
指揮 菊地健夫 合奏 木の家合奏団
②早川正昭 バロック風日本の四季より「冬」
指揮 高橋信雄 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
③バッハ イギリス組曲第4番
pf.独奏 西えりか
④トレルリ 合奏協奏曲Op.8-6「クリスマス・コンチェルト」
指揮 菊地健夫 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
⑤コレルリ 合奏協奏曲 ト短調Op.6-8「クリスマス・コンチェルト」
指揮 菊地健夫 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
その他 室内楽を数曲
本日の出演者
Vn.Va. 石川善美、吉澤美季、永瀬康一、桑原哲郎、志立雅子
神山栄治、藤田正、林洋平、大矢直樹
Vc. 志立正知、富永明、鴨志田俊亮
Kb. 吉澤秀生
Fl. 高橋信雄
木の家・珈琲館1Fホールにて
木の家合奏団による
「第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-」
が開催されました。
クリスマスコンチェルトを始め
早川正昭の「冬」(雪やこんこん)など、
ホワイトクリスマスとなった木の家にマッチした
コンサートとなりました。
次回は来年1月21日(土)です。
皆様お誘いの上、是非お越し下さいませ。
木の家合奏団 今後の予定
1月18日(水) 第30回赤門コンサート
於 赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎 講堂 開演19:00
1月21日(土) 第79回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
2月18日(土) 第80回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
3月10日(土) 第81回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
本日のプログラム
①モーツァルト レクイエム
(震災で犠牲になられた方々のために)
指揮 菊地健夫 合奏 木の家合奏団
②早川正昭 バロック風日本の四季より「冬」
指揮 高橋信雄 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
③バッハ イギリス組曲第4番
pf.独奏 西えりか
④トレルリ 合奏協奏曲Op.8-6「クリスマス・コンチェルト」
指揮 菊地健夫 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
⑤コレルリ 合奏協奏曲 ト短調Op.6-8「クリスマス・コンチェルト」
指揮 菊地健夫 Cem.西えりか 合奏 木の家合奏団
その他 室内楽を数曲
本日の出演者
Vn.Va. 石川善美、吉澤美季、永瀬康一、桑原哲郎、志立雅子
神山栄治、藤田正、林洋平、大矢直樹
Vc. 志立正知、富永明、鴨志田俊亮
Kb. 吉澤秀生
Fl. 高橋信雄
Posted by 木の家 at
14:12
│Comments(0)
2011年12月22日
エドヒガンザクラも真っ白!
天守閣自然公園・木の家駐車場にある
今朝のエドヒガンザクラの様子。
雪に覆われ真っ白となりました!
今朝のエドヒガンザクラの様子。
雪に覆われ真っ白となりました!
Posted by 木の家 at
10:27
│Comments(0)
2011年12月18日
第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-ご案内
12月24日(土)に
木の家・珈琲館1Fホールにて
木の家合奏団による
「第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-」
が開催されます。
開場18:30 開演19:00 入場無料(コーヒー・クリスマスシュトーレン付)
クリスマスイブの夜に
素敵な音色に包まれてみませんか?
温かい装いで是非お越しくださいませ。
≪曲目≫(予定)
バッハ イギリス組曲第4番
pf.独奏 西えりか
コレルリ クリスマスコンチェルト
その他 クリスマスの楽しい曲を集めて
指揮 菊地健夫 合奏 石川善美他木の家合奏団
木の家合奏団 今後の予定
1月18日(水) 第30回赤門コンサート
於 赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎 講堂 開演19:00
1月21日(土) 第79回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
2月18日(土) 第80回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
3月10日(土) 第81回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
前回(第77回)のコンサート内容
木の家・珈琲館1Fホールにて
木の家合奏団による
「第78回木の家コンサート-クリスマスを迎えた木の家で-」
が開催されます。
開場18:30 開演19:00 入場無料(コーヒー・クリスマスシュトーレン付)
クリスマスイブの夜に
素敵な音色に包まれてみませんか?
温かい装いで是非お越しくださいませ。
≪曲目≫(予定)
バッハ イギリス組曲第4番
pf.独奏 西えりか
コレルリ クリスマスコンチェルト
その他 クリスマスの楽しい曲を集めて
指揮 菊地健夫 合奏 石川善美他木の家合奏団
木の家合奏団 今後の予定
1月18日(水) 第30回赤門コンサート
於 赤門鍼灸柔整専門学校国分町校舎 講堂 開演19:00
1月21日(土) 第79回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
2月18日(土) 第80回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
3月10日(土) 第81回木の家コンサート
於 木の家珈琲館
前回(第77回)のコンサート内容

Posted by 木の家 at
15:53
│Comments(0)
2011年12月17日
自然のチカラを探る! みちのくエネルギーWatching
本日10:30~11:25に
ミヤギテレビで放送がありました
「自然のチカラを探る! みちのくエネルギーWatching」
メインスタジオ&足湯は
天守閣自然公園の
カフェロシェ&やかたの湯で
収録されたものでした!
ミヤギテレビで放送がありました
「自然のチカラを探る! みちのくエネルギーWatching」
メインスタジオ&足湯は
天守閣自然公園の
カフェロシェ&やかたの湯で
収録されたものでした!
Posted by 木の家 at
13:07
│Comments(0)
2011年12月16日
初積雪
秋保の湯元地区。
今朝はものすごく冷え込み、
路面は凍結、雪も積もりました!
写真は朝8時ごろの
湯元小屋館跡自然庭園の様子。
うっすらと雪がかぶりました!
今も絶え間なく降り続いています。
木々もだいぶ白くなってきました。
お越しの際はスリップされませんよう、
お気を付けくださいませ。
今朝はものすごく冷え込み、
路面は凍結、雪も積もりました!
写真は朝8時ごろの
湯元小屋館跡自然庭園の様子。
うっすらと雪がかぶりました!
今も絶え間なく降り続いています。
木々もだいぶ白くなってきました。
お越しの際はスリップされませんよう、
お気を付けくださいませ。
Posted by 木の家 at
13:50
│Comments(0)
2011年12月15日
サザンカ
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
赤やピンクや白の
サザンカがきれいに咲いています。
ツバキとよく似ていますが、
サザンカは咲き終わった後、
花びら一枚一枚散っていきます。
(ツバキは「落椿」とも表現されるように
花ごと落ちます)
地面に散りばめられる花びらの風景も
また趣がありますよ!
湯元小屋館跡自然庭園。
赤やピンクや白の
サザンカがきれいに咲いています。
ツバキとよく似ていますが、
サザンカは咲き終わった後、
花びら一枚一枚散っていきます。
(ツバキは「落椿」とも表現されるように
花ごと落ちます)
地面に散りばめられる花びらの風景も
また趣がありますよ!
Posted by 木の家 at
12:27
│Comments(1)
2011年12月14日
池も凍る寒い朝
天守閣自然公園の
湯元小屋館跡自然庭園。
昨晩から一段と冷え込みが増し、
池の水も凍る寒い朝となりました…。
でも張りつめた空気の中で
庭園を散策するのは
冬の情緒が味わえますよ。
(暖かい格好でご散策下さいね)
湯元小屋館跡自然庭園。
昨晩から一段と冷え込みが増し、
池の水も凍る寒い朝となりました…。
でも張りつめた空気の中で
庭園を散策するのは
冬の情緒が味わえますよ。
(暖かい格好でご散策下さいね)
Posted by 木の家 at
13:30
│Comments(0)
2011年12月09日
おしゃれなうつわで!
木の家・くらしのうつわ館。
クリスマスの雰囲気をイメージした
ディスプレイにしてみました。
クリスマスに、
年末年始に
普段とはちょっと違う
おしゃれなうつわで
食卓を彩ってみては
いかがでしょうか?
クリスマスの雰囲気をイメージした
ディスプレイにしてみました。
クリスマスに、
年末年始に
普段とはちょっと違う
おしゃれなうつわで
食卓を彩ってみては
いかがでしょうか?
Posted by 木の家 at
13:19
│Comments(0)
2011年12月08日
クラムチャウダーのスープパスタ
カフェロシェでも
冬季限定メニュー
「クラムチャウダーのスープパスタ」(950円)
が始まっております!
スープパスタなので
最後までアツアツで
召し上がっていただけますよ!
冬季限定メニュー
「クラムチャウダーのスープパスタ」(950円)
が始まっております!
スープパスタなので
最後までアツアツで
召し上がっていただけますよ!
Posted by 木の家 at
13:27
│Comments(0)
2011年12月06日
カニとアサリのリゾット
木の家・珈琲館では
冬の期間限定メニュー
「カニとアサリのリゾット」(1,150円)
が始まっております。
アツアツのアサリのリゾットの上に
カニとホタテをのせた
ちょっと贅沢なリゾット。
体の芯から温まる
一品となっておりますので
是非ご賞味下さいませ!
冬の期間限定メニュー
「カニとアサリのリゾット」(1,150円)
が始まっております。
アツアツのアサリのリゾットの上に
カニとホタテをのせた
ちょっと贅沢なリゾット。
体の芯から温まる
一品となっておりますので
是非ご賞味下さいませ!
Posted by 木の家 at
17:43
│Comments(0)